会員一覧

森永乳業株式会社
MORINAGA MILK INDUSTRY CO.,LTD.

会員タイプ
参加年
業種・業態 /
https://www.morinagamilk.co.jp/

会員としての取り組み

1.自社紹介
森永乳業グループは、持続可能なパーム油の使用を目指して2018年3月にRSPOに加盟し、生物多様性や現地の人々の暮らしに配慮されたパーム油の使用拡大を進めています。
また2019年4月には、パーム油生産における環境面・開発面のさまざまな問題を解決することを目指し、日本市場における持続可能なパーム油の調達と消費を加速させるため、「持続可能なパーム油ネットワーク(JaSPON)」に、発足メンバーとして参加しました。

RSPOに加盟して以降、ブックアンドクレームでのパーム油の購入を推進し、2019年度~2021年度はブックアンドクレームで100%カバーを実現しました。
2022年度と2023年度に分けて、RSPOのサプライチェーン認証を本社及び11工場で取得し、マスバランス認証油の使用拡大を推進します。非認証パーム油については、引き続きブックアンドクレームで100%カバーを継続しています。

2.企業/団体のパーム油に関する活動、方針
森永乳業グループでは以下の「パーム油調達方針」を掲げ、持続可能なパーム油の調達に取組んでいます。

パーム油調達ガイドライン
目的
森永乳業グループは、NDPE方針(※1)を支持し、「森永乳業グループ 調達方針」のもと、サプライヤーとともに、持続可能なパーム油の調達に取り組みます。

対象範囲
森永乳業グループの工場で原料として使用する油脂に含まれるパーム油、パーム核油

行動指針
森永乳業グループは、RSPOが定める「RSPOの原則と基準(※2)」を尊重します。
持続可能なパーム油の定義には以下の項目を含みます。
- パーム油生産国および地域の法令を遵守している
- パーム油の品質および安全性がサプライヤーにより保証されており、当社でも確認されている
- 強制労働・児童労働が行われていない
- 労働者の権利を尊重し、安全な労働環境を整えている​
- 保護価値の高い森林および炭素貯蔵量の多い泥炭地を開発していない
- 開発や再植林のために火入れがされていない

私たちはサプライヤーに本ガイドラインを周知し、問題があった場合は適切に対応します。
私たちは持続可能なパーム油調達に関する取り組みを、ウェブサイト等で毎年報告します。

※1:NDPE方針 No Deforestation, no Peat, no Exploitation
※2:原則と基準 Principles & Criteria 2018

制定:2023年9月

3.関連する自社ページのリンク
https://www.morinagamilk.co.jp/sustainability/resources_and_the_environment/#genzairyo-chotatsu
https://www.morinagamilk.co.jp/sustainability/policy/#palmoil

以上

 

 

コラム

JaSPON に期待すること

2024年7月1日

森永乳業は大正6年に日本練乳として創業しました。2017年に創業100周年を迎えるにあたり、新たなコーポレートミッションとして、コーポレートスローガン「かがやく“笑顔”のために」と経営理念「乳で培った技術を活かし私たちならではの商品をお届けすることで健康で幸せな生活に貢献し豊かな社会をつくる」を掲げました。
森永乳業グループではさまざまな商品の原料としてパーム油及びパーム油に由来する原料を使っていますが、RSPOに加盟した2018年に、購入原料に含まれるパーム油の100%をブック&クレーム方式によりRSPO認証品としました。2022年にサプライチェーン認証を取得して以降はマスバランス認証品のパーム油の使用を拡大しながら、ブック&クレームと合わせた認証カバー率100%を維持しています。
JaSPONには設立当初から加盟していますが、会員企業との情報交換・意見交換を重視しています。原料メーカーではサプライチェーンの上流にあり、生産地で原料調達を行って様々な情報を持っていらっしゃると感じます。また、会員企業の総意としてRSPOに対して働きかけられる点も非常に助かっています。
JaSPONのウエブサイトでは、FAQがお勧めです。RSPOへの加盟やサプライチェーン認証の取得では情報がなくて苦労しましたが、それらに必要な情報が整理されており、その当時に使いたかったと思います。

入会申請はこちらから

JaSPONへの入会を希望する法人/団体は、「JaSPON入会申請フォーム」に入力の上、JaSPON事務局までご送付ください。フォームを送信いただいたのち、理事会メンバーにて検討の上、事務局より入会承認の可否をお伝えいたします。

入会申請フォーム