お知らせ

JaSPON x RSPO Conference 2025開催のご案内

JaSPONとRSPOの共催で日本のRSPO会員JaSPON会員向けイベント『RSPO x JaSPON Conference 2025』を開催します。RSPOのプログラムや規格、今後の方向性を直接聞くことができる貴重な機会です。2日目にはソーシャルネットワーキング(懇親会)を開催し、国内企業の方々ともコネクションを築いていたけます。Day1, Day2で内容が異なります。1日のみでも、両日でもお申し込み可能です。お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

(3日目は申込制によるRSPO担当者との個別セッションを予定しております。詳細が確定次第申込フォームを開設いたします。)

Japan Sustainable Palm Oil Network(JaSPON)について
JaSPONは日本市場での持続可能なパーム油の調達と消費を加速させ、パーム油生産が環境や社会に及ぼす問題の解決を目指すために設立された非営利団体です。持続可能なパーム油調達に関する情報収集と提供、会員企業による情報交換などの活動を行っています。

【開催概要】
会場: ベルサール八重洲(東京都中央区) オンライン配信:あり(Zoom)

参加対象者:    JaSPON会員 / RSPO会員

参加費:  JaSPON会員  :無料
JaSPON会員以外:5,000円 (消費税込)/1名
複数名参加の場合は、社内でまとめてのお申し込みをお願いいたします。

申込フォーム:https://peatix.com/event/4562122

言語:英語、日本語 *同時通訳あり (Day3は通訳がおりません)

懇親会:10月7日(火)16:00~18:00 同会場内にて開催
参加費:5,000円(消費税込)

プログラム概要: プログラムは予告なく変更する場合がございます

最新プログラムはこちら

【Day1 2025年10月6日(月)10:00~16:00終了予定】

10:00 受付

10:30   オープニングスピーチ
RSPO | Joseph D’Cruz(RSPO CEO)*ビデオ挨拶
JaSPON | 日清食品ホールディングス株式会社 酒井卓爾(JaSPON理事長)

10:45 – 12:30
1.日本と持続可能なパーム油:日本市場アップデート
登壇者:RSPO|Yen Hun Sung(Standards & Sustainability, Director)
農林水産省 |輸出・国際局 国際地域課長 米田立子

2.RSPO 商標活用の日本企業の事例
登壇者:JaSPON会員 | 三井物産株式会社 関口友則

3. JaSPONからRSPOへの期待
登壇者:JaSPON会員 | 認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン 青木崇史

13:30 – 15:00
サプライチェーン認証基準の更新と対話セッション
登壇者:RSPO|Ruzita Abd Gani & Maria Papadopoulou

15:15 – 16:30
アシュアランス(保証)アップデート認証基準の更新とフィードバック対応
登壇者:RSPO|Shazaley Abdullah, & Hanib Libon

16:30 – 17:00
1日目の総括
登壇者:RSPO|Shazaley(Head of Certification)

【Day2 2023年10月7日(火)9:30~16:00終了予定 16:00〜18:00懇親会】
09:30 受付

10:00 – 12:00
RSPO 新プラットフォーム「prisma」オリエンテーション
概要/基本操作、トレーサビリティ、EUDR との関係、監査モジュール
登壇者:RSPO|Kenny Lee & Afiqah Rahim&Shazaley Abdullah

13:00 – 15:00
①「サラヤの歩みと取り組み〜ボルネオ保全活動・RSPO・小規模農家支援〜」| サラヤ株式会社 吉川慎一(JaSPON副理事長)
②「タイにおける持続可能なパーム油の旅」|農業協同組合省農業普及局(Department of Agricultural Extension (DoAE), Ministry of Agriculture and Cooperatives)|Ms. Nipa Songrit,
③タイにおけるRSPO小農戦略とその背景|RSPO事務局|Ms. Wandee Krichanan
④パネルディスカッション「持続可能なパーム油: 生産から消費まで、タイと日本をつなぐ」

Petchsrivichai Enterprise (PCE)|Mr.Pornpipat Prasitsupaphol (CSO 最高戦略責任者)
Smallholder representative and Thailand Smallholder Facilitator Network|Mr. Chaowalit Wuttipong
Prince of Songkla University, Surat Thani Campus|Dr. Benjamaporn Pimpa
Global Green Chemicals (GGC) |Ms. Panrada Wongsuwan(Division Manager of Corporate, Branding and CSR)

15:15 – 16:00
EUDR 最新情報と日系企業への影響(欧州森林破壊防止規則)
登壇者:RSPO|Yen Hun Sung & Kenny Lee

2日目の総括
登壇者:RSPO | Kenny(Senior Manager, Strategy & Digital Transformation Unit)
Wandee(Smallholders Manager Thailand)

16:00 – 18:00
ソーシャルネットワーキング(懇親会/有料)

*事情により内容に変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【Day3 2023年10月8日(水)10:00~16:00】
目的:各企業の状況に応じた要望・ご質問・課題等に対し、1対1の形式で個別に対応することです。
下記フォームよりご予約ください。

prisma Clinic:https://calendar.app.google/UneCxu4BXmhNMXwQ7
Certification Clinic:https://calendar.app.google/wtY5PGgximoduxnr5
Smallholder Clinic:https://calendar.app.google/AL9KScKECSsp83P49

*なお、Day3については通訳を用意しておりませんが、お困りの方はご相談ください。